2021年11月25日

日本パブリックリレーションズ研究所主催では、12月12日(日)、第二回鹿児島から日本の教育を考える「自立のために必要な対話の力を育むパブリック・リレーションズ教育」を開催いたします。鹿児島の会場とオンラインのハイブリッドで開催いたします。工藤勇一先生と山本崇雄先生の対談をはじめ、教育界の第一線で活躍されている方々が登壇されます。

御参加をご希望の方はこちらからhttps://think-up.jp/?page_id=762、お申込みください。

 

イベント詳細

第2回 鹿児島から日本の教育を考える
自律のために必要な対話の力を育むパブリック・リレーションズ教育

いま日本に求められるのは、多様性を受け入れ、様々な課題を抱えるグローバル社会を生き抜くことのできる自律的な対話のできる人材の育成ではないでしょうか。かつて日本の新時代を切り拓いた鹿児島。その鹿児島から教育に携わる方々との対話を始めました。収束が見えない新型コロナ、気候変動がもたらす自然災害、AIによる社会変革等、世界はいま多くの変化に直面しています。この「答えのない、未知の時代」を生き抜くために必要となるのが、多様なステークホルダーとの関係構築活動を通じて目標を達成するパブリック・リレーションズのスキルです。自律的に学び、行動し、他者と良好な関係を築き、ともに解決し歩んでいける力のことです。

2021年9月19日には、まん延防止等重点措置が取られる中でキックオフ・イベントとして、株式会社パブリックリレーションズ研究所(JPRI)主催で、オンラインセミナー「第1回 鹿児島から日本の教育を考える~パブリック・リレーションズ教育と自律のために必要な対話~」を開催し、鹿児島県内だけでなく、全国の小中高校、教育委員会、児童養護施設等の教育関係者に参加していただきました。 

第2回目の今回は、 会場で鹿児島県の教育関係の皆様と対話しながら、同時にオンラインで、全国の方々にも参加していただき、小中高大学、児童養護施設等、多様な教育関係者の皆様と新しい教育について考えていきたいと考えています。奮ってご参加ください。 

写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟

今回はリアルに交流できる会場を設けました。

日時
  • 12月12日(日)13時〜15時10分
定員
  • 会場参加   30名
  • オンライン参加 150名
会場
  • JR九州ホテル鹿児島会議室(〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1丁目1−2)     
  • オンライン:Zoom(参加申し込みいただいた方に当日の参加URLをメールでお送りいたします)
参加費
  • 無料
主催
  • 株式会社日本パブリックリレーションズ研究所
共催
  • 日本パブリックリレーションズ学会(予定)
運営協力
  • 株式会社シンクアップ

 

プログラム

挨拶

  • 山下研一[司会・株式会社シンクアップ]

セッション①(20分)会場

  • テーマ「パブリック・リレーションズとは?」
  • 井之上喬(いのうえたかし)[日本パブリックリレーションズ研究所所長・株式会社井之上パブリックリレーションズ代表取締役会長兼CEO]

セッション②(20分)オンライン

  • 対談テーマ「きずな教育の実践例」
  • 長深田悟(ながふかたさとる)『なかなおり(NAKANAORI)』を世界に広げる会会長 ・横浜市認可保育園北寺尾むつみ保育園園長
  • 加藤志異(かとうしい)JPRI研究員・絵本作家カピリナ

セッション③(30分) オンライン+会場

  • テーマ「鹿児島からはじめるパブリックリレーションズ教育の可能性」
  • 山口小百合(やまぐちさゆり)・鹿児島県阿久根市立尾崎小学校教頭
  • 庄子寛之(しょうじひろゆき)・JPRI研究員・東京都立小学校教諭
  • 司会 木野雄介(きのゆうすけ)・JPRIアドバイザー・横浜創英中学高等学校講師

セッション④(10分) オンライン

  • 「中高生向けテキストのご案内」
  • 木野雄介(きのゆうすけ)・JPRIアドバイザー・横浜創英中学高等学校講師

セッション⑤(30分) オンライン

  • 対談テーマ「パブリック・リレーションズ教育と自律のために必要な対話」
  • 工藤勇一(くどうゆういち)・JPRI顧問・横浜創英中学高等学校校長
  • 山本崇雄(やまもとたかお)・JPRI主任研究員・新渡戸文化小中高等学校統括校長補佐

セッション⑥(10分)

  • テーマ「今後の活動について」 会場
  • 井之上喬(いのうえたかし)・日本パブリックリレーションズ研究所所長・株式会社井之上パブリックリレーションズ 代表取締役会長兼CEO

閉会あいさつ

  • 山下研一(やましたけんいち)・司会・株式会社シンクアップ

 

登壇者紹介

井之上喬(いのうえたかし)

日本パブリックリレーションズ研究所所長 株式会社井之上パブリックリレーションズ 代表取締役会長兼CEO 京都大学経営管理大学院 特命教授/公共経営博士
1970年の(株)井之上パブリックリレーションズ設立以来、インテルやアップルをはじめとした国内外の企業や政府機関、団体など広範な分野の顧客に対し、危機管理を含む広範なPRコンサルテーション業務を行う。2009年、PRにおける独自理論「自己修正モデル」を確立、PR分野で日本初となる博士号を取得。会社経営の傍ら、国立/私立の大学・大学院で教鞭を執り、日本社会へのPR浸透に心血を注いでいる。  

工藤勇一(くどうゆういち)

日本パブリックリレーションズ研究所顧問 横浜創英中学高等学校校長 他
山形県・東京都の公立中学校教諭、東京都等での教育委員会勤務や新宿区教育委員会指導課長などを経て、2014年千代田区立麴町中学校の校長に就任。2020年4月より現任校校長となる。現在、内閣官房教育再生実行会議委員や経済産業省「EdTech」委員などの公職も務める。  

山本崇雄(やまもとたかお)

日本パブリックリレーションズ研究所主任研究員 新渡戸文化小中高等学校統括校長補佐 他
都立両国高等学校・付属中学校、都立武蔵高等学校・付属中学校勤務を経て、2019年から現職。アクティブ・ラーニングの「教えない授業」を実践。複数の学校での授業の傍ら、様々な企業や団体と関わり、講演会や出前授業、執筆活動、また新たな教師の働き方改革にも精力的に取り組んでいる。  

長深田悟(ながふかたさとる)

1951年鹿児島県生まれ。 『なかなおり(NAKANAORI)』を世界に広げる会会長 横浜市認可保育園北寺尾むつみ保育園園長。 元鹿児島県霧島市立塚脇小学校校長。 現職中、1998~2001海外から日本の教育をみてみたいとスイスのチューリッヒ日本人学校に勤務、日本の教育と海外の教育の違いについて学ぶ。

山口小百合(やまぐちさゆり)

鹿児島県阿久根市立尾崎小学校教頭 鹿児島県の公立小学校や鹿児島大学教育学部附属小学校に勤務。離島や山間部小規模校の教育の質の向上に課題意識をもち、鹿児島大学教職大学院で学んだ遠隔合同授業や遠隔教員研修の実践を行っている。オンライン学習時代のeラーニング・デザインに興味をもっている。

庄子寛之(しょうじひろゆき)

東京公立小学校 指導教諭。
全国休校中の中これからの教育について考えるオンラインイベントを企画し、2000名近くの参加者を集めた。『残業ゼロの仕事のルール(明治図書)』など著書多数。
教育新聞には『教師が今すぐ実践できる時短術』を連載し、2019年には女子ラクロスU19日本代表のヘッドコーチを務めるなど、多岐にわたって活躍。専門は道徳で、教えない教育を実践している。

木野雄介(きのゆうすけ)

日本パブリックリレーションズ研究所アドバイザー 横浜創英中学高等学校講師/文教学院大学女子中学校講師 他
6年間のスキーインストラクター、2年間の海外勤務を経て、2009年から広尾学園中学校高等学校の社会科教諭として10年間勤務。2020年より、専任教諭を辞め、社会の最適化のために、新しい働き方・生き方のフリーランス・複業教師を実践中。  

加藤志異(かとうしい)

1975 年岐阜県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業 。
古沢たつおとのユニット、絵本作家カピリナとして、「なかなおり」(朝日学生新聞社)をつくる。加藤志異名義の絵本の作に「とりかえちゃん」(絵: 本秀康 文溪堂)、「ぐるぐるぐるぽん」(絵:竹内通雅 文溪堂)、「せかいいちたかいすべりだい」(絵:山崎克己 大日本図書)、「ゆきドラゴン」 (絵:アヤ井アキコ 学研おはなしプーカ) など。早稲田大学ゲスト講師。福島県立美術館 等全国各地でイベント、ワークショップを開催。

(司会)山下研一(やましたけんいち)

1954年鹿児島県生まれ 鹿児島ラサール高校卒、東京大学農学部植物病理学科卒、東京大学農学系研究科修士課程退 元聖学院大学広報局長。学校広報ソーシャルメディア活用勉強会事務局長(現職)。NPO法人マナビバ理事長(現職)。株式会社シンクアップ共同経営者・専務取締役・鹿児島支社長(現職)。『これからの「教育」の話をしよう1~6』(責任編集、インプレスR&D。『これからは大学広報4領域戦略』(共同執筆、大学マネジメント研究会)   

株式会社日本パブリックリレーションズ研究所について

株式会社井之上パブリックリレーションズのグループ企業として2004年8月に設立。幼児から大人まで、幅広い世代へのパブリック・リレーションズの教育と普及を目的に、各種研究や調査、セミナー講演や教材開発、京都大学大学院や九州大学大学院を始め、全国の大学や高校での授業支援などを通して人材育成を行っている。2021年8月から、新たに監査役として西原春夫(早稲田大学元総長)が就任

運営

株式会社 シンクアップ